2024年9月21日(土)
『DATE』対戦表発表!!
選手集合10:00 計量開始10:20
一般入場10:30 試合開始11:00
2024年9月21日(土)
会場:大河原町総合体育館「ヒルズはねっこアリーナ・メインアリーナ」
『DATE』申込受付開始!
HOPE陸奥から「DATE」(だて)へ。
新たな進化を遂げた大会にしていきます。
今大会もメインアリーナを貸し切って開催します。
また今回より全試合ケージ(オクタゴン)での開催となります。
マットスペースはアップ場として開放させていただきます。
皆さまのご参加お待ちしております!!
▼出場希望選手はこちら▼
※ネットでの申込のみになります。
※2つ以上のルールに出場される方はそれぞれのルールでの申込が必要となります。
※Web申込→確認メール到着→参加費振込→申込完了 という流れになります。
※申込に利用されるメールアドレスは必ずご利用できるものをご入力下さい。
▼大会要項▼
▼大会ルール一覧▼
また、今大会ではアマ修斗(一般・児童・組技) 9月21日 宮城ワンマッチ大会
『陸奥フリーファイト.2』
を同時開催します。
詳しくはアマチュア修斗HPをご覧ください!!
参加される選手の皆さまへ
必ず、大会要項・ルールを確認の上お申込みをお願いいたします。
[お問い合わせ]
必ず代表者を通じてお問い合わせ下さい。選手個人でのお問い合わせに関しては応じかねます。
TEL 090-8923-2167(担当:ヨシハラ)
メール info@afg-shuko.com
2024年9月21日(土)
場所:ヒルズはねっこアリーナ(大河原町総合体育館)
『DATE』
HOPE陸奥から名前を変更し、前回と同じくケージ(金網オクタゴン)開催決定!!
▼募集ルール
シュートボクシング(オープンフィンガーグローブマッチ)
キックボクシング
MMA
パンチルール
そして、「アマチュア修斗」同時開催決定!!
今大会『DATE』ではすべての試合をケージで行います。
募集開始は8月10日(土)
募集開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
募集はこちらのHPより行います。
たくさんのご参加お待ちしております!
2024年6月30日(日)
ヒルズはねっこアリーナ ・メインアリーナ
『HOPE陸奥.5』
試合結果&各賞受賞者
今大会、ケージ導入して初の大会となりましたが、30以上のジムから100名弱とたくさんの方にご出場いただきました。また、ご観覧の方も過去最多!!の人数となり大変盛り上がりました。
ご出場ご観覧いただいた皆様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
次回開催は9月21日(土)となります!!
次回大会はでは、
☆オープンフィンガーグローブマッチ「SHOOTBOXINGルール」
☆アマチュア修斗
こちらが追加になりさらにグレードアップします!
皆さまからのたくさんのご参加お待ちしております。
▼各賞受賞者▼
▽最優秀選手賞 前川 慧(HIDE-OUT)
▽MVP賞
キック 部門 佐藤 翔空(東北AVANTI)
柔術 部門 佐藤 利兼 (ALMA FIGHT GYM SHUKO)
MMA 部門 八鍬 航 (ALMA FIGHT GYM SHUKO)
パンチ 部門 佐々木 駿(セレジェイラ柔術)
▽ベストファイト賞
キック 部門 ケージ第30試合 奥山 友貴(東北AVANTI)VS 村上 賢太郎(鷹虎ジム)
柔 術 部門 マット第8試合 高橋 正照(SRC) VS 今田 正道(ALMA FIGHT GYM SHUKO)
MMA 部門 ケージ第42試合 峰田 悠生(フラッシュジム) VS 渡辺 竜也(オーガフィスト仙台)
パンチ 部門 ケージ第28試合 北尾 紳一郎(リベルフィットネスボクシング)VS 五十嵐 貫人(スタートゲート)
▽技能賞
キック 部門 佐藤 翔空(東北AVANTI)
柔 術 部門 高橋 凪( SRC)
MMA 部門 菊池 義明(ALMA FIGHT GYM SHUKO)
パンチ 部門 村山 修一(ゆるBOX)
▽ベストKO・一本賞
キック 部門 阿部 飛羽( MAX FIGHTHING SPORTS GYM )1R 57秒 KO
※阿部選手ご帰宅のため不在
柔 術 部門 遠藤 礼也( いわきK-3 ) 2分47秒 三角絞め一本
MMA 部門 前川 慧(HIDE-OUT)1R 2分34秒 KO
パンチ 部門 高澤 和花(リベルフィットネスボクシング)1R 1分19秒 KO
2024年6月30日(日)
『HOPE陸奥.5』対戦表発表!!
選手集合10:00 計量開始10:20
一般入場10:30 試合開始11:00
『AFGS BJJ CAMP in HOPE陸奥』
を開催します!申込・参加費は特に必要ございません。
当日の試合会場の入場料のみ必要となります。
(選手・セコンド申請されている方は無料のまま、再度入場料は不要です。)
マットスペースでの柔術・グラップリングの全試合終了後に開催します。
担当者が試合終了後にお声掛けしますので、参加希望の方はマットスペースにお集まりください。
◆参加条件【ジム・道場に所属している方(フリー不可)、スポーツ保険に加入している方】
年齢、性別、どなたも関係なく練習会に参加できますのでこの機会にぜひご参加下さい。
※柔術・ノーギどちらの服装で参加してもOKです。
※金属・ポケットがついているものは不可とします。
2024年6月30 日(日)
会場:大河原町総合体育館「ヒルズはねっこアリーナ・メインアリーナ」
『HOPE陸奥.5』申込受付開始!
今大会もメインアリーナを貸し切って、試合場を2面で開催します。
前回よりも更にスムーズな試合運びとなりますのでたくさんのご出場お待ちしております。
▼出場希望選手はこちら▼
※ネット申込のみになります。
※2つ以上のルールに出場される方はそれぞれのルールでの申し込みが必要となります。
※Web申込→確認メール到着→参加費振込→申込完了 という流れになります。
※申込に利用されるメールアドレスは必ずご利用できるものをご入力下さい。
▼大会要項▼
▼大会ルール一覧▼
また、今大会ではブラジリアン柔術合同練習会(ノーギも可‼)
『AFGS BJJ CAMP in HOPE陸奥』
を開催します!申込・参加費は特に必要ございません。
当日の試合会場の入場料のみ必要となります。
(選手・セコンド申請されている方は無料のまま、再度入場料は不要です。)
Bコート(マットスペース)での柔術・グラップリングの全試合終了後に開催します。
担当者が試合終了後にお声掛けしますので、参加希望の方はBコートにお集まりください。
◆参加条件【ジム・道場に所属している方(フリー不可)、スポーツ保険に加入している方】
年齢、性別、どなたも関係なく練習会に参加できますのでこの機会にぜひご参加下さい。
※柔術・ノーギどちらの服装で参加してもOKです。
※金属・ポケットがついているものは不可とします。
参加される選手の皆さまへ
必ず、大会要項・ルールを確認の上お申込みをお願いいたします。
▼出場希望選手はこちら▼
※ネット申込のみになります。
※2つ以上のルールに出場される方はそれぞれのルールでの申し込みが必要となります。
※Web申込→確認メール到着→参加費振込→申込完了 という流れになります。
※申込に利用されるメールアドレスは必ずご利用できるものをご入力下さい。
▼大会要項▼
▼大会ルール一覧▼
[お問い合わせ]
必ず代表者を通じてお問い合わせ下さい。選手個人でのお問い合わせに関しては応じかねます。
TEL 090-8923-2167(担当:ヨシハラ)
メール info@afg-shuko.com
2024年6月30日(日)
場所:ヒルズはねっこアリーナ(大河原町総合体育館)
『HOPE陸奥.5』
東北初のケージ(金網オクタゴン)開催決定!!
▼募集ルール
キックボクシング
MMA
ブラジリアン柔術
パンチルール
グラップリング
メインアリーナにて
〇ケージ(キック・MMA・パンチ)
〇マット(柔術・グラップリング)
でのアリーナ二面での開催になります。
募集開始は5月中旬位~を予定しております。
募集開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
募集はこちらのHPより行います。
たくさんのご参加お待ちしております!
2024年6月30日(日)
はねっこアリーナ「アリーナ&柔道場」
『HOPE陸奥.5』開催決定しました!
▼メインアリーナ キック・パンチ・MMA
▼柔道場 ブラジリアン柔術・グラップリング
前回大会もたくさんの方に出場していただき本当にありがとうございました。
さらなるスムーズな進行、運営にするため今大会はアリーナと柔道場も貸切り、種目を分けて同時開催をします。
ルールや募集要項、詳細などは後程発表させていただきます。
皆さま募集までいましばらくお待ちください!
2024年2月3日(土)
はねっこアリーナ メインアリーナ
『HOPE陸奥.4』&『陸奥フリーファイト.1』(アマチュア修斗)
試合結果&各賞受賞者
今大会もたくさんの出場とご観覧ありがとうございました。
出場者150名弱、出場ジム30以上とたくさんのご参加いただきましてこの場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
次回開催も皆さまが出場したいと思ってもらえる大会づくりに努めていきますので、次回参加もお待ちしております。
次回開催予定は5月末or6月です!!よろしくお願いします!
▼試合結果▼
▼各賞受賞者▼
▽最優秀選手賞 佐藤 隆希(タカパラン)
▽MVP賞
キック 部門 山﨑 湊(MAX FIGHTHING SPORTS GYM )
柔術 部門 遠藤 純弘 (BLUE MAX)
※遠藤さんご帰宅のため代理者
MMA 部門 鎌田 朝陽(オーガフィスト仙台)
パンチ 部門 加藤 祐輝(リベルフィットネスボクシング)
▽ベストファイト賞
キック 部門 Aコート第13試合 三浦 柊哉(鷹虎ジム)VS 中高 祐司(Aspiration)
※中高選手はご帰宅のため不在
柔 術 部門 Bコート第3試合 叶野 僚人(SRC) VS 宮川 湊士(パラエストラ八戸)
MMA 部門 Aコート第45試合 菊池 寛太(GRAACA MMA) VS 横田 一歩(ALMA FIGHT GYM SHUKO)
パンチ 部門 Aコート第6試合 渡辺 竜也(オーガフィスト仙台)VS 山﨑 湊(MAX FIGHTHING SPORTS GYM )
▽技能賞
キック 部門 宮城 壮一郎(FREEDOM@OZ)
柔 術 部門 佐藤 柊斗( BLUE MAX )
MMA 部門 佐藤 竜七(Back Off)
※佐藤選手ご帰宅のため不在
パンチ 部門 菅野 利幸(リベルフィットネスボクシング)
▽ベストKO・一本賞
キック 部門 橋間 咲人( MAX FIGHTHING SPORTS GYM )1R 1分23秒 KO
柔 術 部門 宮城 壮一郎( FREEDOM@OZ ) アームバー
MMA 部門 大瀧 優楽(ジャストミット)1R 2分52秒 KO
パンチ 部門 高橋 ケンゲレーロ(リベルフィットネスボクシング)1R 1分19秒 KO
◆キッズキックボクシング -40.5kgリーグ戦優勝
髙橋 煌河( MAX FIGHTHING SPORTS GYM )
◆特別賞 3種目3試合最多試合頑張ったで賞
宮城 壮一郎(FREEDOM@OZ)
宮城 碩(FREEDOM@OZ)
宮川 煌麗(パラエストラ八戸)
宮川 琥蓮嵐(パラエストラ八戸)
宮川 湊士(パラエストラ八戸)
2024年2月3日(土)
『HOPE陸奥.4』
『陸奥フリーファイト.1』(アマチュア修斗)
対戦表決定しました!
選手集合 10:00
計 量 10:20
一般入場 10:30
開 会 式 10:40
試合開始 11:00
▼対戦表こちら▼
試合出場の皆様は必ずルール、注意事項を理解し試合に臨んでください。
またご自身の申告体重を守り、残り二日間怪我がないよう試合当日を迎えてください。
▼大会要項▼
▼大会ルール一覧▼