afgf-bjj-camp

AFGF BJJ CAMP

柔術合同スパーリング会 『AFGS BJJ CAMP』開催決定!

『SHUKO GROUP NEWS』

・地域の柔術愛好家同士の交流と東北柔術界のさらなる発展に寄与
・普段とは違う相手と練習することによって擬似的に試合のような緊張感を体験する

を目的とした。

柔術合同スパーリング会
『AFGS BJJ CAMP』開催決定!

◆名称:AFGS BJJ CAMP vol.1

◆日時:2023年5月14日(日)15:00〜17:00

◆会場:宮城県武道館柔道場 
    仙台市太白区根岸町15-1

◆内容:ブラジリアン柔術のスパーリング

◆参加条件:
・格闘技ジム・道場・チームに所属し、尚且つ所属先の代表者より承認を得ている方
・スポーツ安全保険に加入している方
・主催者の指示に従い、安全を心がけられる方※当日誓約書にご署名いただきます

◆参加費:500円/人
※ お釣りが出ないようご持参ください。
※柔道場に入れるのは参加者のみです。
※見学の方(無料)は2階観覧席をご利用下さい。

◆タイムスケジュール
15:00〜15:15 受付・参加費支払い、各自ウォーミングアップ
15:15〜15:20 開会挨拶、注意事項説明
15:20〜16:40 スパーリング(80分)
16:40〜17:00 閉会挨拶、集合写真撮影

◆申込方法
①お名前
②所属
③帯色
④携帯番号
を明記の上、下記の連絡先のいずれかよりご連絡下さい。
・メール  ▶︎info@afg-shuko.com
・Instagra DM ▶︎ @afg_shuko
・Twitter DM ▶︎@afg_shuko
・公式LINE ▶︎@628qhpwa

にてお申し込みください。
※ 5月12日(金)締切
※こちらからの返信をもって申込完了となります。2日ほど経っても返信がない場合は届いてない可能性がありますので、お手数ですが下記にお問い合わせください。

◆お問い合わせ
090-8923-2167(芳原)

 

 

★6月11日(日)

にはHOPE陸奥.2(大河原町 はねっこアリーナ)も開催決定しております。

皆さま奮ってご参加お待ちしております。

2023年6月11日「HOPE陸奥.2」 開催決定!

2023年6月11日(日)

はねっこアリーナ 武道場にて

「HOPE陸奥.2」 開催決定!

今大会も3つのルール(キック・柔術・MMA)での募集となります。

前回同様ワンマッチの募集となりますので、初心者の方、初めての方もお気軽にご参加お待ちしております。

※申込用紙に関しては追ってこちらのサイトにて告知させていただきます。今しばらくお待ちくださいませ。

 

[日  時]

2023年6月11日(日)

 

[会  場]

大河原町総合体育館「はねっこアリーナ」

〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島1-7

 

[アクセス]

駐車場 普通車250台

 

[日  程]

集合10:00 計量10:20 試合開始11:00

※出場者が多い場合2部制(または3部制)を取らせていただきます。

 

[出場資格]

心身ともに健康で、格闘技プロ選手経験がなく(柔術は除く)、所属ジム道場の代表者から承認を得た方。

スポーツ保険に加入している方。

※18歳未満の方は保護者の方の同意が必須です。

※ブラジリアン柔術のみ格闘技のプロ選手経験が有りでも出場可能です。

 

[参 加 費]

キッズ小・中学生 5,000円

一般 6,000円

女性6,000円

※選手・セコンド以外の応援の方 入場料1,000円

※キック・柔術・MMA の中から2つ以上エントリーの方は合計金額より1,000円引き

 

[募集ルール]

募集ルール一覧

キックルール 【キッズ小学生、キッズ中学生、一般、レディース】

ブラジリアン柔術 【キッズ小学生、キッズ中学生、一般、レディース、】

※アダルト(30歳未満)、マスター1&2(30歳以上40歳未満)、マスター3~(40歳以上)

MMAルール 【一般、レディース】

※今回よりMMAルールが改定され、ボディへのパウンド、顔面への前蹴りが解禁されております。

 

 

[募集クラス]※全ルール共通

申告体重、戦績を参考にマッチメイク。

 

[お問い合わせ]

必ず代表者を通じてお問い合わせ下さい。選手個人でのお問い合わせに関しては応じかねます。

メール info@afg-shuko.com

TEL 090-8923-2167(担当:ヨシハラ)

 

 

 

HOPE陸奥.1~試合結果~

2023年2月5日(日)はねっこアリーナ

「HOPE陸奥.1」にご参加、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

皆さまのおかげで、大きな事故・ケガもなく無事に大会を開催し終了することができました。

この場をお借りしまして感謝申し上げます。

また、今大会において地元企業様からたくさんご協賛をいただき、各賞受賞者への景品とさせていただきました。

この場をお借りしてご紹介させていただきます。

・株式会社U-RIMS東北様より「金色の牛タン」
・有限会社ワールド空調 代表取締役 高原慎二様より「エアコン」
・セブンイレブン大河原高砂町店オーナー佐々木朋彦様より「カップラーメン」「ドリンク」
・丸子ファーム 代表 丸子裕人様より「イチゴ」
・株式会社マーシャルワールド様より「商品券」※勝利者賞全員分
・株式会社マイタウン様より「Amazonギフト券」
・株式会社BSP様
・和風 大ひょう様より「商品券」

※順不同

このようにたくさんのご協賛をいただきました。

本当にありがとうございました。

会場には早坂あつし衆議院議員にもご来場いただきお言葉を頂戴しました。

そして、石井章参議院議員からは祝電をいただきましたことこの場をお借りして御礼申し上げます。

 

今大会の結果はこちら⇓

【最優秀選手賞】

 

▼MVP賞

キック

MMA

柔術

 

▼ベストファイト賞

キック

MMA

柔術

 

▼技能賞

キック

MMA

柔術

▼ベストKO・一本賞

キック 該当者なし

MMA

柔術

▼集合写真

受賞者の皆さんおめでとうございます。

参加者ならびに関係者の皆様本当にありがとうございました。

次回大会は5月末or6月初旬を予定しております。

またのご参加をおまちしております!

~HOPE大会実行委委員一同~

 

 

▼スタッフ一同

HOPE陸奥.1~対戦表決定~

来たる2月5日(日)

HOPE陸奥.1

対戦表が決定しました。

当日はパンフレットはございませんのでこちらからご確認下さい。

 

▽大会要項

 

▽ルール一覧

キックルール

※今回より変更箇所あり。ワンキャッチワンアタックが有効となりました。

ブラジリアン柔術ルール

MMAルール

 

〜HOPE陸奥.1〜開催

2月5日(日)にアマチュア大会「HOPE陸奥.1」(みちのく)を開催する運びとなりました。

こちらの大会「HOPE陸奥.1(みちのく)」はHOPEのナンバーシリーズとは別で、新たに宮城で主催するアマチュア大会になります。

宮城の格闘技を盛り上げよう!と発起しました。

地方ではアマチュア大会の充実が難しく、なかなか関東までいかないと試合が出来ない状況です。

さらに関東まで地方から行くと、行くだけで大変ですし緊張感も違います。

アマチュア大会の充実を図ることは、選手にとっても各道場・ジムにとってもとても良いことです。

今回は初めてのHOPE陸奥(みちのく)シリーズとなります。

是非、たくさんの道場・ジムからのご参加をお待ちしております!

 

〆切が迫っております!

ご応募お待ちしております!

【結果】9.4 HOPE.4仙台大会 

2022年9月4日(日)はねっこアリーナ

「HOPE.4」仙台大会にご参加、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

皆さまのおかげで、大きな事故・ケガもなく無事に大会を開催し終了することができました。

この場をお借りしまして感謝申し上げます。

また、今大会において地元企業様からたくさんご協賛をいただき、各賞受賞者への景品とさせていただきました。

この場をお借りしてご紹介させていただきます。

・靴のサッシュより「商品券」
・株式会社ヒルズより「とんとんの丘もち豚セット」
・株式会社U-RIMS東北より「金色の牛タン」
・ダイニングバーデイブレイクより「オードブル商品券」
・有限会社ワールド空調より「エアコン」
・セブンイレブン大河原高砂町店より「カップラーメン」
・丸子ファームより「イチゴ」
・初代シュートボクシング日本女子ライト級チャンピオン未奈より「お米」
・大河原 和風 大ひょうより「お食事券」

※順不同、敬称略

このようにたくさんの協賛をいただきました。

本当にありがとうございました。

 

今大会の結果はこちら⇓

 

9.4 HOPE.4仙台大会 対戦表決定!

 

来たる9月4日(日)、HOPE.4仙台大会の対戦表が決定しました。

当日はパンフレットはございませんので、こちらからご確認下さい。

 

▽開催要項

大会名「アマチュア大会 HOPE.4 仙台大会」

[日  時] 2022年9月4日(日)

[会  場] 大河原町総合体育館「はねっこアリーナ」 〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島1-7

[アクセス] 駐車場 普通車250台

集   合 10:00

計   量 10:20

開 会 式 10:30

試 合 開 始  11:00

入場料1,000円

※事前にジムへお配りしたセコンド申請書にお名前がある方以外、入場料が発生します。

 

また、当日は専属カメラマンが試合の写真を撮影します。

後日、各格闘技のニュースや雑誌に掲載されますのでお楽しみに!

 

SHUKO BASE看板設置‼️

SHUKO BASEに看板が設置されました‼️

慈望堂さんありがとうございます!

4月中旬オープン‼️

まだまだやることは山積みですが、早く皆さんにお披露目したいです。

SHUKO BASEについてHPにも情報アップしましたので、是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

SHUKO BASEオープン‼️

 

2022年4月中旬オープン‼️

秀晃道場の新たな支部…

「SHUKO BASE」(シュウコウベース)

場所は本部と同じ村田町。

国道4号線沿いのとてもわかりやすい場所です。

そして何よりメインはキッズ!

未就学児・幼稚園生〜中学3年生を対象にしたキッズクラスをメインに行います。

初心者でも誰でも通いやすい、誰もが格闘技を楽しめるジムです‼️

詳細情報は徐々に公開していきます。

皆さまお楽しみに‼️